【2021年最新】NURO光6つのキャンペーン比較!おすすめと注意事項を解説!– NURO Campaign –


NURO光を契約・申し込もうと考えているんだけど、どのキャンペーンが一番お得なんだろう?
本記事は上記の悩みの方に向けて記事を書いています。



こんにちは!ツヨシ(@24shi_insta)です!
2020年6月から約1年間NURO光を使ってる札幌のフリーランスのブロガーです。
事務所ではNURO光、自宅ではNURO光forマンションを利用しています。




さて、あなたも「NURO光の一番お得なキャンペーンはどれなんだろう?」と悩んでいましたか?
NURO光の申し込みは公式HPのキャンペーンと代理店のキャンペーンの合計8つ以上があります!
そして、ネットではNURO光のキャンペーンを比較している記事も多く見受けられるのですが、正直見づらいものが多いと思ったし、そもそも記事書いている人はNURO光使ってるの?と疑問に思うものばかり…
なので、この記事では実際にキャンペーンを利用してNURO光を申込んだ私が「2021年最新版のNURO光キャンペーン比較」を徹底解説していきます!
この記事を読めば、どのキャンペーンがおすすめなのか?またキャッシュバックの注意点も理解することが気で、最もお得な方法でNURO光を使い始めることができますよ!
現在、NURO光の申し込みを検討している方はぜひ最後までご覧ください!
\オリコン調べ満足度の高い光回線1位!/
NURO光G2T・G2D申込みで現金4.5万円!
またNURO光forマンション申込みで現金2.5万円がもらえます!
1. NURO光6つのキャンペーン比較!どこで申し込むべきか?
早速ですが、NURO光の比較すべきキャンペーンは以下の通りです。
形態 | キャッシュバック金額 | 適用プラン | 工事費 | 必須オプション | 受取時期 | 申請方法 | 違約金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5万円キャッシュバック![]() ![]() | 公式 | 45,000円 | G2T G2D | 実質無料 | なし | 6ヶ月後 | WEB | 10,450円 |
1年間ずーっと980円 | 公式 | - | G2T | 実質無料 | なし | - | - | 10,450円 |
NURO光forマンション2.5万円キャッシュバック![]() ![]() | 公式 | 25,000円 | M2T M2D | 実質無料 | なし | 6ヶ月後 | WEB | 10,450円 |
価格.com | 代理店 | 96,000円 | G2D | 42,514円 | なし | 11ヶ月後 12ヶ月後 | 書面 | 10,450円 30,000円※1 8,000円※2 |
株式会社Life Bank | 代理店 | 50,000円 | G2T | 実質無料 | ひかり電話 ひかりTV | 12ヶ月後 | 書類 | 10,450円 |
ライフサポート株式会社 | 代理店 | 36,000円 | G2T | 実質無料 | なし | 6ヶ月後 | 書類+WEB | 10,450円 |
- 価格コム限定。最低利用期間24ヶ月以内の解約の場合、30,000円の違約金。
- 価格コム限定。キャッシュバック受け取り忘れの場合、8,000円の違約金。
上記が比較すべきNURO光のキャンペーン一覧です。
そして、キャンペーンを利用するにあたりNURO光の料金プランの理解は必須なので、まずはNURO光の料金プランについて簡単に解説します。
1-1. 「NURO光」の4つの料金プランについて
NURO光を一般家庭で使う場合、以下の4つのプランが存在しています。
NURO光 | NURO光forマンション | NURO光10G | NURO光20G | |
---|---|---|---|---|
プラン名 | G2T・G2D・G2 | M2T・M2D・M2 | G10T・G10 | 20Gs |
導入物件 | 戸建て・マンション | 設備導入済マンション | 戸建て・マンション | 戸建て・5階以下マンション |
月額料金 | 5,200円〜 | 2,090〜2,750円 | 5,700円〜 | 8,517円 |
最大速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps | 下り:2Gbps 上り:1Gbps | 下り:10Gbps 上り:10Gbps | 下り:20Gbps 上り:20Gbps |
工事費用 | 44,000円 工事費無料キャンペーン中 | 44,000円 工事費無料キャンペーン中 | 66,000円 工事費無料キャンペーン中 | 66,000円 工事費無料キャンペーン中 |
契約期間 | 3年・2年・縛り無し | 3年・2年・縛り無し | 3年・縛り無し | - |
キャッシュバック | 45,000円 | 25,000円 | - | - |
特典サイト | こちら![]() ![]() | こちら![]() ![]() | こちら | こちら |
そして、NURO光を最安で利用するなら3年契約プランを選べばOKです!そして、導入する物件毎の選び方は以下の通りです。
- 戸建て:NURO光G2T
- マンション:NURO光G2T・NURO光forマンションM2T
NURO光forマンションM2Tは、全てのマンションに導入できるわけではないです。M2T非対応のマンションの場合は、NURO光G2Tを導入しましょう!
ちなみに、NURO光G10以上のプランは一般的な家庭であれば必要ないスペックです。オンラインゲームをガチでやっている人なら申し込む価値はあると思いますが、ほとんどの人は下り2Gのスペックで十分です。
そして、既存キャンペーンの多くは「NURO光G2T・G2D」向けのものほとんどです。NURO光forマンション向けキャンペーンはこちらの公式HPの1つだけなので、NUROforマンションへの申し込みを検討している方は比較する必要はないです。
なので、本記事で行っているキャンペーン比較というのは「NURO光G2T・G2D」を検討している方向けとなっています。
1-2. 代理店キャンペーンは面倒な点が多々あり!
NURO光のキャンペーンは、「公式」と「代理店」が行っているものに分かれています。
代理店が行っているNURO光のキャンペーンは面倒な点が多いです。具体的には以下の点です。
- 必須オプションがある
- そのため、月額料金が上がる
- キャッシュバックの受け取りが面倒
必須オプションがある→月額料金上がる
まず、代理店キャンペーンでキャッシュバックを受け取るためには適用条件として「オプションへの加入」が必須の場合が多いです。
そのため、せっかくコスパが良いNURO光なのに月額料金が上がってしまうはデメリットです。
キャッシュバックの受け取りが面倒
次に代理店のキャッシュバック受取が面倒という点もデメリットです。
NURO光公式キャンペーンを利用すれば、申し込みからキャッシュバックの受け取りまでWEBで完結できるのに対して、代理店は「書面申請」が必要になる場合が多いです。
私も過去、SoftBank光を代理店経由で申し込んだのですがキャッシュバック申請が「FAX限定」でした。申請書を手書きで書いて、自宅にもちろんFAXなんてないからコンビニ行ってFAXしてとマジでめんどかったです。
価格.comのキャンペーンは誓約が多いので注意!
価格コムは「NURO光G2Dを申し込むことで96,000円キャッシュバック」というキャンペーンを実施していますが誓約が多く以下の注意点があります。
- NURO光G2D(2年契約)に限定
- 価格コムで申し込むと約4.2万円の工事費が実費
- キャッシュバック受取が2回。さらに2回目は開通から2年後。
- 2年以内に解約すると違約金が40,000円以上
- キャッシュバック受け取りを忘れると違約金8,000円
価格コムのキャッシュバック96,000円は多く感じるのですが、誓約がとても多いので手間がかかるのがネックです。そして、現金の見せ方が多いだけで実はNURO公式のキャンペーンとそれほど差はないです。
プラン | 月額料金 | 工事費 | キャッシュバック | 違約金 | 合計還元額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
価格.com | G2D | 5,700円 | 42,159円 | 96,000円 | 40,450円 | 96,000円 |
NURO光公式 | G2T・G2D | 5,200円〜 | 無料 (44,000円相当) | 45,000円 | 10,450円 | 89,000円 |
価格コムとNURO光公式キャンペーンの還元額は約10,000円程度。
2年後のキャッシュバック受取でも良い!2年以内は絶対に解約しない!という点を理解し申し込める方は価格コムがおすすめですが、個人的にはNURO光公式で申し込むのがおすすめです!
実際に私はNURO光公式キャンペーンにて申し込みました!
【結論】NURO光申し込みは公式キャンペーンを利用しろ!
以上のことからNURO光を代理店経由で申し込むとキャッシュバック額が少なかったり、現金受取申請の手間など色々なデメリットが生じます。
なので、NURO光を申し込むなら公式キャンペーンを利用するのがおすすめです!
\オリコン調べ満足度の高い光回線1位!/
NURO光G2T・G2D申込みで現金4.5万円!
またNURO光forマンション申込みで現金2.5万円がもらえます!
2. NURO光の3つのおすすめ公式キャンペーン
NURO光の公式キャンペーン一覧は以下の通りです。
適用可能プラン | 還元額 | |
---|---|---|
おすすめ! NURO光4.5万円 キャッシュバック | G2T・G2D | 45,000円 |
おすすめ! 1年間ずーっと980円 | G2T | 50,640円 |
おすすめ! NURO光forマンション 2.5万円キャッシュバック | M2T・M2D | 25,000円 |
2年間ずーっと3,590円 | G2D | 50,640円 |
NURO光4.3万円 キャッシュバック | G2T・G2D | 43,000円 |
3ヶ月お試し特典 (旧ワンコイン体験) | G2T・G2D | 15,600円 |
NURO光+ひかりTV | G2T・G2D | 62,400円 |
NURO光+NUROでんき | G2T・G2D | 62,400円 |
そして、おすすめのキャンペーンは以下の3つです。
一つずつNURO光のおすすめ公式キャンペーンについてお話ししていきます!
2-1. NURO光4.5万円キャッシュバック


概要 | |
---|---|
特典内容 | 現金45,000円キャッシュバック |
対象コース | G2T・G2D |
適用条件 | G2T・G2D新規入会・開通 |
その他特典内容 | 工事費無料 設定サポート無料 カスペルスキー無料(G2D) |
得する金額 | 45,000円 |
まず1つ目のおすすめのNURO光公式キャンペーンが「4.5万円キャッシュバック
実際に私がNURO光申し込み時に利用したキャンペーンがこちらです。
このキャンペーンは、NURO光開通で現金45,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。メリット・デメリットは以下の通りです。
先ほどもお話しした通り、光回線のキャッシュバックは「決められたオプションに加入しないと対象外」のような縛りがあるのですが、こちらのキャンペーでは余計なオプションを追加する必要はありません。
ただし、キャッシュバック受取申請を行わないといけないという手間はあるものの、WEB上で完結する簡単な手続きで45,000円の現金をもらうことができるので個人的には一番おすすめです!
2-2. 1年間ずーっと980円


概要 | |
---|---|
特典内容 | 1年間月額料金が980円 |
対象コース | G2T |
適用条件 | G2T新規入会・開通 |
その他特典内容 | 工事費無料 設定サポート無料 |
還元額合計 | 50,640円 |
2つ目におすすめのNURO光公式キャンペーンは「1年間ずーっと980円」です。
通常料金5,200円→980円で1年間(12ヵ月間)利用できるキャンペーンで、13ヵ月目からは通常価格5,200円(税込)になります!
そして、1年間ずーっと980円キャンペーンのメリット・デメリットは以下の通りです。
NURO光G2Tを契約するなら先ほど紹介して「4.5万円キャッシュバック」or「1年間ずーっと980円」がおすすめです!
還元額は先ほど紹介した4.5万円キャッシュバックよりも5000円ほど多いのがメリットです!
さらにキャッシュバック申請などの手間もないので、毎月の割引還元で良いという人には非常に向いているキャンペーンです。
ただし、G2T限定や現金キャッシュバックをもらえないという点が嫌なら私が利用した「4.5万円キャッシュバック」がおすすめです!
2-3. NURO光forマンション2.5万円キャッシュバック


概要 | |
---|---|
特典内容 | 現金45,000円キャッシュバック |
対象コース | M2T・M2D |
適用条件 | M2T・M2D新規入会・開通 |
その他特典内容 | 工事費無料 設定サポート無料 カスペルスキー無料(G2D) |
還元額合計 | 25,000円 |
3つ目におすすめのNURO光公式キャンペーンは「NURO光forマンション2.5万円キャッシュバック
NURO光forマンション(M2T・M2D)で適用できるキャンペーンはこれ一つだけです。
なので、NURO光forマンションを契約するならこちらのキャンペーンで決まりです。
NURO光forマンションの2.5万円キャッシュバックはM2T・M2Dの両方のプランで適用可能です!
NURO光forマンションの月額料金を最安で利用したいなら「M2T」に申込むのがおすすめです!
NURO光は戸建てプランの料金も安いですが、マンションプランの価格は業界でもNo,1の安さです!それでいて、キャッシュバックも2.5万円もらえるのは非常に嬉しい限りです!
以上がNURO光の3つのおすすめ公式キャンペーンです。
3. 併用できるNURO光の公式キャンペーン・特典
次にNURO光公式キャンペーンと併用できる特典は以下の3つがあります。
- 工事費無料キャンペーン
- 設定サポートサービス無料
- セキュリティソフト無料付帯
この3つの併用可能な得点について解説します。
3-1. 工事費無料特典
NURO光の開通工事費(44,000円又は66,000円)が無料になる特典です。


そして、この工事費無料特典が適用可能なプランは以下の通りです。
適用可能 | 適用不可 | |
---|---|---|
NURO光 | G2T・G2D | G2 |
NURO光forマンション | M2T・M2D | M2 |
NURO光10G | G10T | G10 |
NURO光20G | 20Gs | - |
工事費無料特典は契約期間に定めのあるプランでのみ適用可能です。G2・M2・G10などの契約期間の定めがないプランでは特典を利用することができません。
3-2. 設定サポートサービス無料特典
設定サポートサービスの利用方法は以下の通りです。
- NURO光開通
- サポートに電話で申し込み
- スタッフが訪問し設定
NURO光のONUにはWi-Fiルーター機能がついているため、ネットのみの申し込みなら特別難しい設定はありませんのでほとんどの人がサポートにお願いしなくても大丈夫だと思います。
ただ、機器に詳しくない人もNURO光のサポートスタッフが訪問して設定してくれるというのは安心感がある特典です。
3-3. セキュリティソフト無料付帯特典
3つ目はセキュリティソフト無料付帯特典です。そして、無料で使えるセキュリティソフトは「カスペルスキー」です。
ただ、セキュリティ無料付帯が利用できるのは以下のプランのみです。
適用可能 | 適用不可 | |
---|---|---|
NURO光 | G2D・G2 | G2T |
NURO光forマンション | - | M2T・M2D・M2 |
NURO光10G | - | G10T・G10 |
NURO光20G | - | 20Gs |
セキュリティソフト無料付帯している特典は「G2D・G2」のみです。
それ以外でセキュリティソフトを利用したい場合は、月額550円の有料オプションになります。
ただ、セキュリティソフトに関してはNURO光のオプション利用するよりも直接カスペルスキーやその他のセキュリティを各自導入した方がコスパが良いです。
なので、セキュリティソフトを導入したいのであれば、各自でセキュリティソフトを選択し導入するのが一番良いです。
以上がNURO光公式キャンペーンと併用可能な3つのお得な特典でした。
4. キャッシュバックキャンペーン利用の注意事項
そして、NURO光のキャッシュバックキャンペーン利用の注意事項は以下の通りです。
- 受取可能日は「開通6ヶ月後の15日」から45日間
- キャッシュバック受取にはWEB申請が必要
- キャッシュバック受取前のコース変更又は退会は対象外
具体的にキャッシュバックの注意点についても解説します。
4-1. 受取可能日は「開通6ヶ月後の15日」から45日間
まず、キャッシュバック受取可能日は以下の通りです。
開通6ヶ月後の15日から45日間
例)2021年4月に開通→2021年10月15日より11月末まで受取可能
このようにキャッシュバック受取可能日は、開通日によって異なります。
ただ、キャッシュバック受取可能日になったらNURO光よりお知らせメールが届きますのでその点は安心です。
4-2. キャッシュバック受取にはWEB申請が必要
そして、受取可能日になったらキャッシュバック受取にはWEB申請が必要です。
手続きはとても簡単で以下の専用ページで現金の受取口座を指定するだけです。全てWEB上で完結します。


ちなみに代理店経由で申込んだ場合、キャッシュバック申請を書面・FAXで行わないといけないなど手間が多いのでそういった点からもNURO光公式のキャンペーンを利用するのがおすすめです!
4-3. キャッシュバック受取前のコース変更又は退会は対象外
当然ですが、キャッシュバック受取前のコース変更又は退会は対象外になります。
開通6ヶ月後の15日以内にコース変更・解約するケースは考えづらいですが、この点も注意しましょう!
以上がキャッシュバックキャンペーン利用の注意事項でした。
5. NURO光キャンペーンのよくある質問
最後にNURO光キャンペーンのよくある質問について解説します。
5-1. NURO光の1年ずーっと980円・4.5万円キャッシュバックキャンペーンはいつまでやってるの?
- NURO光の1年980円・4.5万円キャッシュバックキャンペーンはいつまでやってるの?
-
2つのキャンペーンの専用ページには「特典は予告なく終了・変更させていただく場合があります。予めご了承ください。」との表記があるので、急に終了する可能性もあります。
なので、これらのキャンペーンを利用してNURO光を申し込みたいならなるべく早めの申し込みが吉です。
ただ、個人的にはまだまだ終わらないと思っていますが、こればかりはわかりません。
5-2. 都道府県別でお得なキャンペーンはあるの?
- 都道府県別でお得なキャンペーンはあるの?
-
北海道・東京・福岡限定などの都道府県別でお得なキャンペーンはないです。
基本、本記事で紹介している以下の3つのキャンペーンがおすすめです!
この3つから選ぶのがおすすめです!
5-3. キャンペーンを併用することはできるの?
- キャンペーンを併用することはできるの?
-
併用可能なNURO光のキャンペーン・特典は本記事の「併用できるNURO光の公式キャンペーン・特典」をご覧ください。
5-4. NURO光キャンペーンで申し込んで解約した場合の違約金は?
- NURO光キャンペーンで申し込んで解約した場合の違約金は?
-
NURO光公式キャンペーンで申し込んで解約した場合の違約金は以下の通りです。
- 10,450円
- 工事費残債
キャンペーン利用の有無に関わらず、解約違約金上記の通りです。
ちなみに、記事内でもお話ししていますが価格コムのキャンペーンを利用した場合は、上記の違約金に加えて「30,000円」がさらに必要になります。
なので、代理店経由で入会すると違約金が高額になったりするので個人的にはおすすめしないです!
まとめ
今回はNURO光のキャンペーン比較について解説しました!
NURO光をお得に申し込むなら以下の3つのキャンペーンから入会すれば失敗はないです!
これからNURO光を契約しようと考えている方は是非参考にしてみてください!