NURO光の口コミ評判!1年使って分かったメリット・デメリット– NURO Review –


こんにちは!ツヨシ(@24shi_insta)です!
2020年からNURO光を使い初めて約1年が経過しました!
自宅で過ごす時間も増えてきた昨今、日本最速インターネットと言われているNURO光が気になっている人も多いのではないしょうか?そして「本当に日本最速なのかよ?」とあなたはツッコミを入れたのではないだろうか?
恐らくNURO光を最近知ったという人も多いだろうから、この記事では実際にNURO光を2020年6月から約1年間使い続けている私の感想・レビューをお話ししていきます。


そして、私は職場には「NURO光 G2V




他の企業が運営しているのサイトように「誰が書いたか分からないレビュー」ではなく、NURO光の一利用者のリアルな情報・感想をお届けします。ぜひ、NURO光に乗り換えを検討している方は参考にしてみてください。
\オリコン調べ満足度の高い光回線1位!/
NURO光G2T・G2D申込みで現金4.5万円!
またNURO光forマンション申込みで現金2.5万円がもらえます!
1. NURO光とは?


まずNURO光について知らない人も多いと思うので簡単にNURO光について解説します。
1-1. NURO光の料金プランについて
そして、NURO光の料金プランは以下です。
NURO光 | NURO光forマンション | NURO光10G | NURO光20G | |
---|---|---|---|---|
プラン名 | G2T・G2D・G2 | M2T・M2D・M2 | G10T・G10 | 20Gs |
導入物件 | 戸建て マンション | 設備導入済 マンションのみ※1 | 戸建て マンション | 戸建て 5階以下マンション |
月額料金 | G2T:5,200円 G2D:5.700円 G2:7,836円 | M2T:2,090〜2,750円 M2D:2,530〜3,190円 M2:2,970〜3,630円 | G10T:5,700円 G10:8,300円 | 8,517円 |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
最大速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps | 下り:2Gbps 上り:1Gbps | 下り:10Gbps 上り:10Gbps | 下り:20Gbps 上り:20Gbps |
Wi-Fiルーター | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
工事費用 | 44,000円 (実質0円※2) 工事費無料キャンペーン中 | 44,000円 (実質0円※2) 工事費無料キャンペーン中 | 66,000円 (実質0円※2) 工事費無料キャンペーン中 | 66,000円 (実質0円) 工事費無料キャンペーン中 |
契約期間 | G2T:3年 G2D:2年 G2:無し | M2T:3年 M2D:2年 M2:無し | G10T:3年 G10:無し | - |
キャッシュバック | G2T:45,000円 G2D:45,000円 G2:無し | M2T:25,000円 M2D:25,000円 M2:無し | - | - |
特典サイト | こちら![]() ![]() | こちら![]() ![]() | こちら | こちら |
この中で一般的家庭向けなのが「NURO光(G2T・G2D・G2)」と「NURO光forマンション(M2T・M2D・M2)」です。
ちなみに私は自宅では「NURO光 for マンション


先ほども言った通り、NURO光は安くて速いコスパ最強の光回線です。
ただし、NURO光は対応エリア外の人は利用することができないですが、対応エリアに住んでいるのであればとてもおすすめな光回線です!
NURO光の料金プランを全18社光回線の料金と徹底比較した記事も公開していますのでそちらも合わせてどうぞ!
1-2. NURO光2つのマンションタイプの違い





NURO光とNURO光 for マンションって両方とも「マンション」に導入できるの?違いがよく分からない。
確かに上記の2つのプランはマンションに導入することが可能です。しかし、NURO光とNURO光forマンションには大きな違いがあり、詳細は以下の通りです。
NURO光 | NURO光 for マンション | |
---|---|---|
導入先 | マンション・アパート | マンション・アパート |
導入条件 | 対応エリア内の マンション・アパートに導入可能 | 対応エリア内かつNURO光設備導入済 マンション飲み導入可能 |
月額料金 | 5,200円 | 10人以上利用:2,090円 6人以下:2,750円 |
違いは「NURO光 for マンション」は既にNURO光の設備が導入されている物件じゃないと利用することができません。
そして、NURO光 for マンションは同マンション・同アパート内にNURO光の利用者が増えれば増えるほど1人当たりの月額料金が下がる仕組みになっています。
なので、基本マンション住まいでNURO光の設備が導入されているのであれば「NURO光 for マンション」がおすすめです!
\オリコン調べ満足度の高い光回線1位!/
NURO光G2T・G2D申込みで現金4.5万円!
またNURO光forマンション申込みで現金2.5万円がもらえます!
2. 実際に使って感じたNURO光のメリット・デメリット


次に私が2020年6月からNURO光を1年間使ってみて感じたメリット・デメリットは以下の通りです。
3. NURO光の8つのメリット
3-1. 回線速度が速い!爆速!


まずはNURO光の回線速度はマジで速いです。爆速です。
私のM1MacBook・iPhone XS MAXで計測した結果(2021.6.17 16時頃)が以下の通りです。ちなみに、計測アプリは「Netflix FAST」と「SPEED TEST」の2つで計測しています。
Netflix FASTにて計測


Wi-Fi規格 | 下り速度 | 上り速度 | |
---|---|---|---|
iPhoneXS MAX | Wi-Fi5 | 430Mbps | 460Mbps |
M1 MacBook Air(Wi-Fi) | Wi-Fi6 | 450Mbps | 500Mbps |
M1 MacBook Air(有線) | - | 810Mbps | 700Mbps |
SPEED TESTにて計測


Wi-Fi規格 | 下り速度 | 上り速度 | |
---|---|---|---|
iPhoneXS MAX | Wi-Fi5 | 273Mbps | 527Mbps |
M1 MacBook Air(Wi-Fi) | Wi-Fi6 | 454Mbps | 500Mbps |
M1 MacBook Air(有線) | - | 662Mbps | 586Mbps |
私の利用環境で速度測定をした場合、「常時下り300〜800Mbpsくらい、上りは500〜700Mbpくらい」は出ているかなという印象です。そして、有線だと本当に爆速で900Mbpsほどの速度が出たこともあります。
【比較】主要な光回線4社の統計値と比較しても速い!


一般ユーザーによって投稿された通信速度レポートを公開しているサイト「みんなのネット回線速度」で主要な光回線4社の速さを抜粋し、比較すると以下の通りです。
回線速度性能 | 下り平均速度 | 上り平均速度 | |
---|---|---|---|
NURO光 | 下り:2Gbps/上り:1Gbps | 469Mbps | 404Mbps |
auひかり | 下り:1Gbps/上り:1Gbps | 379Mbps | 270Mbps |
ソフトバンク光 | 下り:1Gbps/上り:1Gbps | 284Mbps | 197Mbps |
ドコモ光 | 下り:1Gbps/上り:1Gbps | 237Mbps | 181Mbps |
統計値から見てもNURO光はとても速いことが分かりますよね。なので、NURO光の回線速度の速さは本物でマジで快適な回線速です。
NURO光の回線速度・実測値については別記事で詳しく解説していますのでこちらも合わせてどうぞ!
3-2. 月額料金が安い!
NURO光は回線速度が速いだけでなく、月額料金も安いです。利用者も多い大手キャリアの光回線と比較すると以下の通りです。
月額料金 (戸建/マンション) | 電話料金 | 無線LAN | 工事費 | セット割 | |
---|---|---|---|---|---|
NURO光 G2T NURO光 for マンション | 5,200円/5,200円 2,090〜2,750円 | 550円 | 無料 | 実質無料 | Softbank |
ソフトバンク光 | 5,720円/4,180円 | 550円 | 550円 | 24,000円 | Softbank ワイモバイル |
auひかり | 5,610円/4,730円 | 550円 | 550円 | 実質無料 | au |
ドコモ光 | 5,720円/4,400円 | 550円 | 無料 | 0円 | ドコモ |
戸建て住まい・マンション住まいどちらにしてもNURO光が圧倒的に安いです。
また、auひかりやソフトバンク光はWi-Fiルーターレンタルで別途550円かかりますが、NURO光はWi-Fiルーターが無料付帯になっています。
そして、実際に私が現在自宅で使っている「NURO光 for マンション」の毎月の利用料金は以下の通りです。


マンションタイプなら2,750円で光回線が使えるってマジで格安です! このようにNURO光は回線速度が速いだけでなく、安いんです!価格が安いのは正義です!
3-3. キャッシュバックが最大45,000円もらえる!


NURO光は「NURO光」「NURO光 for マンション」共に現金キャッシュバックを受け取ることが可能です!実際にもらえるキャッシュバックの額は以下の通りです。
- NURO光:45,000円
- NURO光 for マンション:25,000円
さらに、一般的な光回線であればキャッシュバックをもらうためには「特定の有料オプションへの加入が必須」という条件がつけられていることが多いです。しかし、NURO光にはそう言った条件・縛りが一切ないんです。
- NURO光に申し込み、開通させる
- 開通6ヶ月後に受取可能
↓NURO光マイページにキャッシュバック受取の案内が届きます!


あとは画面に従い、振込口座を指定するだけです。


上記は2020年8月当時はSo-netマイページでNURO光の利用状況・キャッシュバックを確認していたのですが、現在はNURO光専用マイページに変わったのでキャッシュバック受け取りについても変わっていると思います!なので、上記の画面は参考程度にしてください!
NURO光のキャッシュバックは変なオプションへの加入が強制されずに受け取れるというのはメリットです。
NURO光申し込みにおすすめのキャンペーン比較と言う記事も書いておりますのでこちらも合わせてどうぞ!
3-4. 工事費が実質無料!


NURO光はキャッシュバックとは別にNURO光導入工事の費用も無料になるキャンペーンをやっています。
工事費用は44,000円と高額ですが、実質無料でNURO光を導入することが可能です。
工事費用は契約期間と同じ回数の分割払いで、月額料金から工事費用分が割引されるという仕組みになっています。


キャッシュバックも最大4.5万円、工事費用も4.4万円無料になるので実質約9万円ももらえる計算になります。このように安い・速い・工事も無料とNURO光はコスパが最強です!
3-5. ONUにWi-Fiルーター機能がついてる!


NURO光のONUはWi-Fiルーター機能がついていて、1台で完結します。
例えば、以前私が使っていたソフトバンク光であれば「NTTのONU」と「ルーター」の2台を設置しないとWi-Fi・インターネットを利用することができませんでした。


ただし、NURO光の場合は、ONUにルーター機能がついているため、ONU1台を設置するだけでWi-Fi・インターネットを利用することが可能になります!


ちなみに上記のONUは以前自宅で使っていたNURO光契約時に送られてきたONUです。
現在、自宅はNURO光 for マンションを契約していて新たにONUが送られてきましたが、もちろん1台でONU+Wi-Fiルーターの役割を果たしてくれています。


ONUとWi-Fiルーターが1台で済むのでスペースを余分に取ることもないのは嬉しいです。
Wi-Fiルーターレンタルは有料という光回線も多い


他の光回線の場合、Wi-Fiルーターレンタル費用が有料だったり、そもそもレンタルをやっていなくて自分自身で用意してね!という光回線もあります。例えば、以下の光回線は有料、レンタルが無いです。
- ソフトバンク光:別途550円/月
- auひかり:別途550円/月
- 楽天ひかり:レンタルなし(自分で購入)
私が以前使っていたソフトバンク光は有料でした。NURO光は追加費用なく、Wi-Fiルーターが無料で使えるというのは実はとても大きなメリットなんです。
NURO光とソフトバンク光の比較については別記事で詳しく解説していますので気になる方は合わせてご覧ください!


3-6. ソフトバンク「おうち割」が適用可能


NURO光はスマホとのセット割もあります!SoftBankの「おうち割」が適用可能です。具体的には、
- スマホ:SoftBank
- 光回線:NURO光
- 必須条件:NURO光でんわに加入
- 割引額:▲1,100円
上記の条件を満たすことでSoftBankのスマホ料金から毎月1,100円割引されます。なので、SoftBankのスマホを使っている人にはメリットとも言えます。
ただし、そもそもSoftBankのスマホ料金が高いのでSoftBankのおうち割を適用させるよりも、楽天モバイルや格安SIMを使ってそもそものスマホ代を下げてあげる方が圧倒的にお得です。


事実、私は光回線はNURO光
3-7. オリコン顧客満足度ランキング1位


NURO光は2021年2月から3月にオリコンで実施された「インターネット回線ランキング」で顧客満足度1位を獲得しています!詳細を見ていくと「通信速度・コスパ・セキュリティ」の3項目で1位を獲得し、見事総合1位になっています。
このようにNURO光は私だけではなく、多くの人に評価されている光回線であることは間違いないです。
3-8. セキュリティソフトが無料で使える!(NURO光 G2Dのみ)


NURO光 G2D限定のメリットになりますが、セキュリティソフト「カスペルスキー」が無料で使えます。
詳細 | |
---|---|
セキュリティソフト名 | カスペルスキー |
導入可能台数 | PC5台 |
通常価格 | 5,072円/年間 |
NURO光 G2DはWi-Fiルーターも無料、さらに月間400円ほどのカスペルスキーセキュリティも無料で利用できるので速度・価格ともにコスパ最強の光回線だということです。
4. NURO光の5つのデメリット
4-1. 開通工事にとても時間がかかるケースがある!


NURO光の最大のデメリットといっても良いのが「開通工事にとても時間がかかるケースがある」という点です。
NURO光は独自回線のため、開通工事は基本2回です。そして、NURO光開通までの目安として公式HPには以下の通り記載されています。
- 戸建て:1-2ヶ月程度
- 集合住宅:1-3ヶ月程度
開通までに時間がめっちゃかかる場合があるのがNURO光の最大のデメリットです。事実、私も2020年2月に申し込んで開通したのが2020年6月と開通までに4ヶ月かかりました。めちゃくちゃ待たされましたw


ただし、私の実家(職場)は2020年5月28日に申し込んで、2021年6月8日の約2週間というスピード開通でした。
なので、全ての人が開通までに時間がかかるというわけでは無いのですが、私のように開通までに長い時間待たされるケースもあるということです。
私のように別の光回線からの乗り換えの場合は待たされても特に支障はなかったですが、新居・新築で他に光回線が全く入っていない場合はその期間Wi-Fiが使えないのでストレスが溜まると思います。NURO光を申し込む際は開通まで長期間待たされる可能性があると知っておくのはマジで大事です。
NURO光の開通工事内容・遅くなる原因について以下の記事で解説していますので合わせてどうぞ!
4-2. 契約期間満了しない解約の場合、工事費残債を支払う必要がある!
NURO光の工事費用「44,000円」は実質無料ですが、初回の契約期間を満了せずに解約した場合、工事費残債を一括で支払わないといけないのがデメリットです。
ちなみにNURO光・NURO光 for マンションは、契約プランによって工事分割回数が違います!
契約期間 | 工事分割回数 | |
---|---|---|
G2T・M2T | 3年間 | 36回 |
G2D・M2D | 2年間 | 24回 |
例えば、NURO光G2Tを2年(24ヶ月)利用して解約した場合の工事費残債額は以下の通りです。
- 残り12ヶ月分の工事費残債額が一括請求される(約15,000円程度)
なので、初回の契約期間満了までに解約した場合は、工事費残債を一括で支払う必要があるのでこの点は注意が必要です。
4-3. 無料解約期間以外の解約は「違約金」がかかる!
NURO光は無料解約期間以外の解約は違約金(10,450円)がかかります。
無料解約期間とは、契約満了月から翌々月までの3ヶ月間です。この3ヶ月間で解約すれば解約違約金は発生せず、それ以外の月で解約した場合に初めて違約金が発生します。
そして、NURO光はプラン毎に契約期間が異なるため、無料解約期間も異なります。詳細は以下の通りです。
契約期間3年のプランの無料解約期間
契約期間 | 無料解約期間 | |
---|---|---|
NURO光G2T NURO光forマンションM2T | 3年 | 36〜38ヶ月目 |


3年契約のG2T・M2Tの無料解約期間は上記の通りです。
契約期間2年のプランの無料解約期間
契約期間 | 無料解約期間 | |
---|---|---|
NURO光G2D NURO光forマンションM2D | 2年 | 24〜26ヶ月目 |


2年契約のG2D・M2Dの無料解約期間は上記の通りです。
図の通り、無料解約期間以外でNURO光を解約した場合、10,450円の解約違約金がかかりますので注意です。
この点については、他の光回線も同じなのでNURO光だけのデメリットではないです。ただ、無料解約期間以外の解約は違約金がかかるということを知っておきましょう。
4-4. NURO光forマンションは引っ越し特典が使えない!


NURO光G2T・G2Dには引っ越し特典があります。引っ越し特典とは「引っ越し先でもNURO光を継続利用する場合」は以下の対応・特典を受けれます。
- 引越しに伴う解約違約金・工事費を現金補填
- 新居先の工事費・事務手数料・初月利用料金が無料
- 新居の設定サポートが1回無料
しかし、上記の引っ越し特典は「NURO光G2T・G2D」のみに適用され、「NURO光 for マンション」には適用されません。なので、転勤族の方、または直近に引っ越しする可能性がある人で「NURO光 for マンション」を契約する場合は注意が必要です!
以上がNURO光のメリット・デメリットです。私自身1年間使ってみて安くて速い!NURO光には非常に満足していて快適なネット環境が欲しい方にはとてもおすすめできる光回線です!
\オリコン調べ満足度の高い光回線1位!/
NURO光G2T・G2D申込みで現金4.5万円!
またNURO光forマンション申込みで現金2.5万円がもらえます!
5. NURO光の料金比較!他18社の光回線と比較





NURO光以外にも安くて速い光回線あるんじゃないの?
と疑り深い人もいると思うので、実際にNURO光と他18社の光回線を比較してみました。速度も比較項目に入れていますが、速度は「みんなのネット回線速度」のデータを引用しています。
そして「戸建てタイプとマンションタイプ」に分けて光回線の価格・最安値を出してみました!
5-1. 戸建てタイプの光回線比較
以下はみんなのネット回線速度で比較されている51社の中で「戸建てプラン」の月額料金が安いTOP5です。
種別 | 月額料金 | Wi-Fiルーター | 契約期間 | 解約違約金 | 上り | 下り | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エキサイト光 ![]() ![]() | 光コラボ | ¥4,796 | ¥330 | なし | なし | 178 | 180 | 46 位 |
NURO光![]() ![]() | 独自回線 | ¥5,200 | 無料 | 3年 | ¥10,450 | 477 | 412 | 1 位 |
光コラボ | ¥5,280 | なし | 2年 | ¥10,450 | 188 | 164 | 45 位 | |
光コラボ | ¥5,280 | 無料 | なし | なし | 230 | 169 | 38 位 | |
DTI光![]() ![]() | 光コラボ | ¥5,280 | ¥330 | なし | なし | 248 | 201 | 34 位 |
- 通信速度の数値については「みんなのネット回線速度」の2021年7月時点のデータを抜粋。
戸建てタイプで月額料金が安い光回線は「エキサイト光」でした。ただし、エキサイト光はWi-Fiルーターをレンタルするのに別途330円/月かかります。
- エキサイト光:5,126円
- NURO光:5,200円
Wi-Fiルーター込みで比較するとその差は「74円」。74円しか変わらないのに通信速度はNURO光の方が2倍以上速いです。
なので、この点から考慮してもNURO光が実質戸建てタイプならコスパ最強の光回線なのは間違い無いです。
5-2. マンションタイプの光回線比較
以下はみんなのネット回線速度で比較されている51社の中で「マンションプラン」の月額料金が安いTOP5です。
種別 | 月額料金 | Wi-Fiルーター | 契約期間 | 解約違約金 | 上り | 下り | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NURO光forマンション![]() ![]() | 独自回線 | ¥2,090 ¥2,750 | 無料 | 3年 | ¥10,450 | 477 | 412 | 1 位 |
エキサイト光 ![]() ![]() | 光コラボ | ¥3,696 | ¥330 | なし | なし | 178 | 180 | 46 位 |
光コラボ | ¥3,960 | 無料 | なし | なし | 230 | 169 | 38 位 | |
DTI光![]() ![]() | 光コラボ | ¥3,960 | ¥330 | なし | なし | 248 | 201 | 34 位 |
OCN光![]() ![]() | 光コラボ | ¥3,960 | ¥330 | 2 年 | ¥11,000 | 250 | 190 | 32 位 |
- 通信速度の数値については「みんなのネット回線速度」の2021年7月時点のデータを抜粋。
続いて、マンションタイプの月額料金ですが、こちらはNURO光が圧倒的な安さを誇っていて、同じような価格帯を出している光回線はないです。
同マンション10人以上利用している場合は「2,090円」、6人以下の場合でも「2,750円」
なので、マンション・アパートにNURO光の設備が導入されているなら間違いなく価格的にもスペック的にもNURO光 for マンション一択で間違い無いです。
6. NURO光の評判・口コミをSNSで調査


TwitterにてNURO光の良い評判・悪い評判を実際に調査してみました!
Twitterはリアルな口コミ評判を知ることができるのでとても参考になると思います!
6-1. NURO光の良い評判
NURO光についてTwitterで検索してみると良い評判が圧倒的に多いです。
そして、Twitterには速度測定の結果をアップしている人が多いのですが下りで800Mbps以上出ている人もザラにいるのでNURO光がいかに速い回線かが分かります。
6-2. NURO光の悪い評判
NURO光にももちろん、悪い口コミ評判は書かれています。
- 速度が出ない!
- 開通工事が遅い!
- 宅内工事終わってから導入できないことがわかった!
このような「遅い!」という意見が出ているということは、エリアや時間帯によってはNURO光でも速度が出ない場合もあるのかもしれません。
事実、私も21時-24時は通信速度が落ちることがあるのも事実です!
しかし、この点については他の光回線も当てはまることなのでNURO光だけのデメリットでは無いですが。
あと工事について「遅い!」といっている人も多いのですがこれは仕方ないです。回線は爆速だが、開通工事は鈍足。それがNURO光なのでその点は理解して申し込むことが大事です。
ちなみに、NURO光の速度が遅くなる原因と高速化方法について、サポートに教えてもらった手順を記事にまとめていますので気になる方はそちらもご覧ください。
7. 【2021年】NURO光キャッシュバックは最大45,000円!


そんなコスパ最強なNURO光ですが、今ならキャッシュバック・工事費無料キャンペーンがやっています!
NURO光 | NURO光 for マンション | |
---|---|---|
適用プラン | G2T・G2D | M2T・M2D |
キャッシュバック | 45,000円 | 25,000円 |
受取時期 | 開通より6ヶ月後 | 開通より6ヶ月後 |
工事費 | 0円 (44,000円相当還元) | 0円 (44,000円相当還元) |
還元額合計 | 89,000円 | 69,000円 |
今ならNURO光なら89,000円、NURO光 for マンションなら65,000円相当の還元を受けることが可能です!なので、NURO光に申し込み・乗り換えをしているならこのキャンペーンが終了する前に申し込むのがおすすめです!



光回線の乗り換えめんどくさい…
確かに、光回線に申し込んだり、乗り換え作業ってとても面倒ですよね。
でも、申し込みは5分もあれば完了する手続きなので、その5分がめんどくさいからといってこれからも遅くて高い光回線を使い続けますか?
それともNURO光に申し込んで、ストレスフリーのネット環境を手に入れ、さらに節約できたお金で旅行に行ったり、自分の好きな趣味にお金を使いますか?
NURO光を1年ほど使っていますが、本当におすすめできる光回線なので、月額料金が遅い!回線速度が遅いと悩んでいる方にはとてもおすすめです!
\オリコン調べ満足度の高い光回線1位!/
NURO光G2T・G2D申込みで現金4.5万円!
またNURO光forマンション申込みで現金2.5万円がもらえます!
-
NURO光を導入すれば動画配信サービスは快適に視聴できるようになる?
-
NURO光でAmazonプライムビデオが見れないって本当?
-
旭化成の賃貸住宅ヘーベルメゾンでNURO光は利用・導入可能?
-
D-room(大和ハウス)の賃貸住宅でNURO光は利用・導入可能?
-
シャーメゾンの賃貸住宅でNURO光は利用・導入は可能なの?
-
レオパレス21の賃貸住宅でNURO光は利用可能なの?
-
大東建託の賃貸住宅でNURO光は利用可能なのか?
-
NURO光とソフトバンク光を徹底比較!速度・料金・通信速度など【全5項目比較】
-
NURO光forマンションを約半年間使ってみたレビュー!評判・料金など徹底解説!
-
NURO光を北海道・札幌で1年間使った感想。口コミ評判・速度について