はじめSPGアメックスカードを紹介で入会したいんだけど、どうやって入会すれば良いの?
入会方法・手順が詳しく知りたいな…
本記事は上記の悩みの方に向けて記事を書いている。
こんにちは!ツヨシ(@24shi_web)です。
私は2020年12月22日に実際にSPGアメックスカードを紹介キャンペーンを使って入会しました!
あなたもSPGアメックスカードをお得に作りたいと思っていて、SPGの紹介キャンペーンを利用したい!または紹介を受けたいと思っていたのでは無いだろうか?
私もSPGアメックスカードを作る時に「公式に直で申込むよりも紹介で入会した方がお得!」ということを知り、
実際に紹介キャンペーンを使って、SPGアメックスカードを作った。
少しでもお得にSPGアメックスカードを作りたいと思うのは誰もが同じだろう。
なんと言ったって、SPGアメックスカードの年会費は3.4万円もするのだから。
「3.4万円も払うんだから、ポイントくらいくれよ!」と私は思う。
そして、私は実際に2020年12月に紹介キャンペーンを利用して入会した経緯があり、この記事はそんな私の経験談を基に書いている。
なので、これからSPGアメックスカードを作りたいと思っている方には参考になると思うし、もし「SPGアメックスカードの紹介を受けたい!」と考えているなら、
以下の公式LINEアカウントに登録、又はメールにて紹介プログラムのURLを自動返信でお送りしているので使ってください。
それでは、SPGアメックスカードの紹介キャンペーンの入会方法について解説していく。
ちなみに、この記事の内容は動画でも解説しているので、動画で理解した人は以下を見てください。
1.SPGアメックスカードの2つの入会方法について


さて、本題に入る前にSPGアメックスカードの2つの入会方法について解説していく。
SPGアメックスカードは以下の2つの入会方法が存在する。
- 紹介キャンペーンで入会する
- 公式HPで直接入会する
そして、これらの入会特典としてもらえるポイントは以下の通り。
| 紹介キャンペーン | 公式HP | |
|---|---|---|
| 入会特典ポイント | 36,000pt | 30,000pt |
| 利用分ポイント (3ヵ月10万円利用による) | 3,000pt | 3,000pt |
| 合計 | 39,000pt | 33,000pt |
ちなみに、入会特典を貰うためには3ヵ月以内に10万円をクレジットカードで利用することが条件となっており、
「利用ポイント」とはその10万円に対して付与されるポイントの事。
1-1.公式HPで申込むよりも紹介キャンペーンは「6,000pt」も多くもらえる


上記の表を見るとわかる通り、公式HPで申込むよりも紹介キャンペーンは「6,000pt」も多くもらうことができる。
そして、この6,000ptというのは20万円のクレジットカード決済利用分に相当するため、間違いなく公式HPで直接申し込むより、
SPGアメックスカード利用者から紹介を受けて入会するのが最もお得だということが分かる。
なので、SPGアメックスカードを申込むときは直接公式HPにて申込むのではなく、紹介から入ることをおすすめする。
私も実際に紹介を受けてSPGアメックスカードを申込んだので、36,000ptもらえる権利を得ることができた。
そして、SPGアメックスカードの紹介を受けたいと考えているのであれば、LINEまたはメールにて紹介プログラムのURLをお送りするので、ページ下からLINE登録又はメールアドレスの登録をしてください。
1-2.「最大94,000ポイントもらえる!」は特典ではない!宿泊やポイント購入が必要


そして、もう一つ言っておくととあるブログ記事に「最大94,000ptもらえる!」と書いている記事があった。
ただ、これはSPGアメックスカードの入会特典ではなく、ホテルに宿泊し、さらにMarriott Bonvoyポイントを購入した時のポイント合計を謳っているもの。
「最大94,000ptもらえる!」のカラクリを解説すると以下の通り。
| ❶ 紹介プログラムで入会 | 36,000pt |
| ❷ Marriott Bonvoy参加ホテルに宿泊 | 5,800pt(約30,000円実費) |
| ❸ Marriott Bonvoyポイントを購入 | 50,000pt(約69,000円実費) |
| ❹ 10万円の利用分ポイント | 3,000pt |
| 合計 | 94,800pt(99,000円実費) |
私も最初は94,800ptすげー!!と興奮したが、ホテルに実費で宿泊して、実費でポイント購入しての最大値だったのを知り、がっかりした…。
ただ、このブログ記事を書いた著者の真意は、
入会特典の適用条件「3ヶ月で10万円利用」があるから、どうせならポイントガッツリ貯めようぜ!
と言うものなので、間違ったことは言っていない。
逆によくこんなこと思いつくなと感心した。
しかし、入会特典として、最大94,800ptもらえるわけではないと言うことだけ覚えておこう。
結局のところ、どの記事を見ても「紹介キャンペーン」で入会するのがもっともお得なのは間違いない。
2.SPGアメックスカードの紹介キャンペーンの入会方法を解説


さて、前置きが長くなってしまったがここからSPGアメックスカードの紹介キャンペーンの入会方法について解説していく。
実際に先日私が入会した流れを基に解説しているので、これからSPGアメックスを入会したい人には役立つ内容になっていると思う。
そして、具体的にSPGアメックスカードの紹介キャンペーンを使った入会方法は以下の通り。
- 紹介キャンペーン専用ページにアクセス
- 「名前・連絡先・メールアドレス」を入力
- 「Marriott Bonvoy会員番号」の入力、又は登録
- 「住まい・住所」の入力
- 「職業・年収・勤務先情報」の入力
- 「入力事項」の確認
- 申込み完了
案内に従い、必要事項を入力していくだけなので面倒なことは特になかった。
私は10分程度で申込みが完了したので、恐らく誰でも5~10分あれば事足りると思う。
それでは、実際に私の入会のキャプチャ画像を用いながら、解説をしていく。
2-1.紹介キャンペーン専用ページにアクセス


まずは、SPGアメックスカードの紹介キャンペーン専用ページにアクセスする。
紹介キャンペーンページは、その名の通り、紹介者にURLを教えてもらわないとアクセスできないようになっている。
なので、何度も言うが紹介キャンペーンでSPGアメックスカードに申込みたい場合は、紹介を受けるのみ。


そして、紹介キャンペーン専用ページにアクセスしたら、「お申し込みはこちら」を選択。
2-2.「名前・連絡先・メールアドレス」を入力


次に以下の項目の入力が求められる。
- お名前(フリガナ)
- 自宅電話番号 or 携帯電話番号
- PC向けメールアドレス
- 生年月日
- 自宅郵便番号
PC向けメールアドレスとあるが、基本的にはGmailなどのフリーメールでOK。
Gmailは何かと便利なので、まだ持っていない人がいるなら作っておくことがおすすめ。
全ての項目を入力し終えたら、次へ進む。
2-3.「Marriott Bonvoy会員番号」の入力、又は登録


次にこのページでは以下の項目を入力する。
- Marriott Bonvoy会員番号
- 名前(漢字)
- 名前(ローマ字)
- 性別
ここでMarriott Bonvoy会員番号の入力が求められる。
SPGアメックスカードはMarriott Bonvoyポイントが貯まるクレジットカードとなっているため、Marriott Bonvoy会員番号が必要というわけだ。
Marriott Bonvoy会員ではない場合、以下の「こちら」を選択し、Marriott Bonvoy会員に登録しよう。


私は事前に登録を済ませておいたのだけど、それの方が申し込みの流れはスムーズになる。
全ての項目を入力したら、次に進む。
2-4.「住まい・住所」の入力


次にこのページでは以下の項目を入力する。
- 住まいの種別
- 自宅郵便番号
- 現住所
- 現住所(フリガナ)
ここは単純に住所を入力していくのみ。
しかし、なぜ最初とこのページで郵便番号を2度も入力しないのか地味に気になった…w
アメックスさんがこの記事を見ているなら、ここはちょっと改善した方が良いと思うw
全ての項目を入力したら次に進む。
2-5.「職業・年収・勤務先情報」の入力


次にこのページでは以下の項目について入力する。
- 職業
- 年間所得
- 預貯金・有価証券類
- アメリカンエクスプレスカードを持っているのか?
- 他のクレジットカードを持っているのか?
- 勤務先
- 勤務先電話番号
- 区分・形態
- 勤務先の業種
クレジットカード申込みでは最も重要になる部分がココ。
預貯金や有価証券類は任意入力となっているが、個人的にはしっかりと入力しておいた方が無難。
そして、アメリカンエクスプレスカードの審査は「厳しい」という事でも有名なので、その点を考慮するとここの重要度は高い。
アメリカンエクスプレスカードでは、収入面や勤続年数が重要視されているんだけど、専業主婦の方であっても旦那さんの年収によっては審査が通る場合があるので、チャレンジする価値はありそう。
ちなみに、他のサイトの情報を見ると「専業主婦でも夫の年収が300万円で審査に通った」との情報もあった。
ただ、この情報の正確性はわからないし、上記の年収であっても勤務先・勤続年数などがケースバイケースなので参考程度にすると良いと思う。
話がそれたが、年収や勤務先情報は最も重要な情報なのでしっかりと入力しよう。
全ての項目を入力したら次に進む。
2-6.「入力事項」の確認


以上、4ページ分の入力が完了したら最後はこれまで入力した内容の確認。
- 名前・連絡先・メールアドレス
- Marriott Bonvoy会員番号
- 住まい・住所
- 職業・年収・勤務先情報
上記の内容の入力に誤りがなければ、続いてオプション加入の手続きを行う。


SPGアメックスカードの申込では以下のオプションが案内される。
- 家族カード
- フリープロテクト・プラン
家族カード


SPGアメックスカードでは家族カードを申し込むことが可能だ。
SPGアメックスカードの家族カードの概要は以下の通り。
| SPGアメックス 家族カード | |
|---|---|
![]() ![]() | |
| カードブランド | AMEX |
| 年会費 | 17,050円(税込) |
| 電子マネー・スマホ決済 | Apple Pay |
| ポイント名(マイル名) | Marriott Bonvoyポイント |
| 付与率 | 100円につき3ポイント |
| 付与時期 | 利用合計毎 |
| 海外旅行保険 | 自動付帯 ※詳細は公式HPを参照 |
| 国内旅行保険 | 利用付帯 |
| ショッピング保険 | 利用付帯 |
| 継続特典 | – |
| その他特典 | – |
何といっても、SPGアメックスカードの家族カードは年会費が「17,050円」ととても高い。
確かに家族でポイント合算、利用分の管理が楽というメリットはあるが、
SPGアメックスカードの継続特典の「無料宿泊券プレゼント」や「Marriott Bonvoyゴールドエリート会員付与」という特典がないのがネック。
SPGアメックスカードの家族カードについては、クレカマニアの方々からも酷評されているの事実でこのカードを作るなら、夫婦で本カードを1枚ずつ持った方が良いといわれている。
これについて、私も同感だ。
私自身も家族カードは作らなかった。
なので、個人的にはSPGアメックスカードの家族カードはおすすめしない。
フリープロテクト・プラン
フリープロテクト・プランについては公式HPに以下のように書かれている。
日本国内において、外出中に持ち物が紛失・盗難にあわれた場合、財布の中の現金も含めて支払い限度額5,000円までを1回のみ補償いたします。カード加入特典として、保険料のご負担なく、カード発行された日の翌日から1年間有効です。
引用:AMEX公式HPより
「補償額が5,000円、1年間のみ有効」という点から私はこのオプションは申込まなかった。
無料で付けれる保険なので、付けとけばよかったかもしれないが恐らく使わないだろうなと判断した。
ここは無料保険なので好みで入会すればOK。
2-7.申込み完了


申込内容に誤りがなければ、以上でSPGアメックスカードの紹介キャンペーンでの入会手続きは終わり。
手続きが終われば、審査が行われ、無事に通ればクレジットカード発行となり、あなたの元にカードが届く。
ちなみに、私は12月22日に申込を行い、SPGアメックスカードが私の手元に届いたのは1月9日だった。
なので、SPGアメックスカード発行まで約2週間前後かかると考えておけばOK!
3.SPGアメックスカードの入会特典


次に、SPGアメックスカードの入会特典について解説していく。
SPGアメックスカードの私がとても良いと感じた入会特典は以下の通り。
- Marriott Bonvoyゴールドエリート会員が付与される
- 36,000ポイントがもらえる
- 継続毎に無料宿泊券が付与される
具体的に一つずつ解説していく。
3-1.Marriott Bonvoyゴールドエリート会員が付与される


SPGアメックスカードが旅行好きの方々から支持されている理由がこちらの特典だろう。
Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員が付与されるという特典だ。
事実、上記は私のMarriott Bonvoy会員情報だが、SPGアメックスカードを作った時点でゴールドエリート会員にアップグレードしていた。
これは公式から申込もうが、紹介を受けようが突いてくる特典なんだけど、これが最高に良い。
Marriott Bonvoyの会員プログラム・グレード別の特典一覧は以下の通り。
| 無料 | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 条件 | 0-9泊 | 10-24泊 | 25-49泊 | 50-74泊 | 75-99泊 | 100泊以上※ |
| 客室内無料Wi-Fi | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 会員料金 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| モバイルチェックイン | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 完全予約保証 | ● | ● | ● | ● | ● | |
| ポイントボーナス | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 優先レイトチェックアウト | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 専用サポート | ● | ● | ||||
| ウェルカムギフト | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 客室アップグレード | ● | ● | ● | ● | ||
| ラウンジアクセス | ● | ● | ● | |||
| 客室タイプ保証 | ● | ● | ● | |||
| 年間チョイス特典 | ● | ● | ||||
| 48時間前予約保証 | ● | ● | ||||
| アンバサダーサービス | ● | |||||
| Your24 | ● | |||||
| ● |
※アンバサダーエリート会員は100泊以上かつ年間$14,000以上利用
これを見ればわかる通り、本来は25泊以上Marriott Bonvoy参加ホテルに宿泊しないとゴールドエリート会員にはなれないのだが、
つまり、1泊2万円で計算したとしても50万円支払わないとなれないゴールドエリート会員資格を、
SPGアメックスカードを持つだけで、入会特典として付与されるのはとても大きなメリットだ。
そして、私がゴールドエリート会員で魅力に感じたサービスは以下の2つ。
- 無料のレイトチェックアウト
- 部屋のアップグレード
特に部屋のアップグレードは神サービスだと感じている。
スタンダードルームを予約していたのに、その日の部屋の空き状況によっては料金そのままでスイートルームなどに宿泊できる可能性があるからだ。
しかも、Marriott Bonvoy参加ホテルは高級ホテルばかりなのでスイートルームは庶民が宿泊できるような値段ではない。
それが、このクレジットカードを持っているだけで、スイートルームに宿泊できるチャンスが貰えるなんて最高だなと私は感じた。
入会で36,000ptもすごいんだけれども、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員が付与されるというのは旅行者にとってメリットはかなり大きいという事だ。
3-1.「36,000ポイント」がもらえる


| 紹介キャンペーン | 公式HP | |
|---|---|---|
| 入会特典ポイント | 36,000pt | 30,000pt |
| 利用分ポイント | 3,000pt | 3,000pt |
| 合計 | 39,000pt | 33,000pt |
先ほどお話した「紹介キャンペーン」を利用することで、通常は入会特典として30,000ptしかもらえないところ、36,000ptもMarriott Bonvoyポイントを貰うことが可能。
さっきも言ったが、6,000ptは「20万円のカード決済分」に相当するポイントとなっており、これはかなりでかい。
なので、SPGアメックスカードに入会する際は、SPG利用者から紹介を受けて入会することをおすすめする。
3-3.継続毎に無料宿泊券が付与される


そして、SPGアメックスカードの3つ目の入会特典は「継続毎に無料宿泊券が付与される」という点だ。
正確には、毎年50,000ptまでを限度に好きなMarriott Bonvoy参加ホテルに宿泊することができる。
※基本1泊2名宿泊できる
ちなみに、Marriott Bonvoyには…
- ウェスティン
- シェラトン
- マリオット
- ザ・リッツカールトン
などの高級ホテルばかりが顔を揃えているので、それらの高級ホテルに毎年無料で宿泊できるというのはかなりメリットが大きい。
私は無料宿泊券を使って、リッツカールトン日光に宿泊したいと思っている。
公式HPを見ればわかるんだけど、とても綺麗なホテル。
ただし、Marriott Bonvoyではホテル毎でカテゴリ分けされており、そのカテゴリによって宿泊に必要なポイント数も変わってくる。
具体的に言うと以下の通り。
| カテゴリ | オフピーク | スタンダード | ピーク |
|---|---|---|---|
| カテゴリ1 | 4,500 | 7,500 | 10,000 |
| カテゴリ2 | 9,000 | 12,500 | 15,000 |
| カテゴリ3 | 13,500 | 17,500 | 20,000 |
| カテゴリ4 | 18,000 | 25,000 | 30,000 |
| カテゴリ5 | 27,000 | 35,000 | 40,000 |
| カテゴリ6 | 36,000 | 50,000 | 60,000 |
| カテゴリ7 | 45,000 | 60,000 | 70,000 |
| カテゴリ8 | 63,000 | 85,000 | 100,000 |
上記は2021年1月調査に調査したカテゴリチャート。
上記の表からわかる通り、毎年の無料宿泊特典にてオフピークであれば「カテゴリ7」のホテルに宿泊することができる。
- ウェスティンホテル東京
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- ザ・リッツ・カールトン日光
私が宿泊したいと思っているリッツカールトン日光も含まれているから嬉しい。
ちなみに、カテゴリ7のホテルは以下のホテルがあり、ザ・リッツ・カールトン日光に至っては1泊5万円以上するのでそれだけでも年会費以上お得に使えてしまう。
私も毎年、これらの高級ホテルに無料宿泊することができる特典に大きく引かれたのが事実だ。
4.「3ヶ月で10万利用」が必須!SPGアメックスの紹介特典の獲得条件


SPGアメックスカードの36,000ptの紹介特典を受け取る上で注意するべきことは「獲得条件」をしっかりと満たすという事だ。
もし、SPGアメックスカードに紹介で入会したとしても、獲得条件を満たせなければ、紹介特典の36,000ptをもらう事ができなくなってしまう。
そして、SPGアメックスカードの紹介特典の獲得条件は以下の通り。
3ヵ月以内に10万円の決済をSPGアメックスカードで行う。
つまりクレジットカードを発行してから、3ヵ月以内に10万円の決済をSPGアメックスカードで行う必要がある。
4-1.「3ヵ月以内」の正確な日程について


この「3ヵ月以内」の正確な日程についてだが



入会日(SPGアメックスカードを申込んだ日)から起算して3ヵ月です。
と公式サポートは言っていた。
参考例として、私の場合で言うと…
- 入会日:2020年12月23日
- 特典期限:2021年3月23日
つまり、私の場合だと2021年3月23日までに10万円利用を達成しないといけない。
また、公式サポートより以下の注意点を言われた。



正確に言うと2021年3月23日時点で、こちらに支払いデータとして上がっていないといけません。
そして、各利用店から支払いデータとしてこちらに上がってくるまでに1週間程度かかるので、期限の1週間前までに10万円の利用を達成するようお願い致します。
なので、遅くても特典期限の1週間前までには獲得条件の10万円の利用を終えるのがおすすめだ。
4-2.「3ヶ月以内で10万円利用が厳しい方」におすすめの利用方法


生活費をSPGアメックスカードで支払っていけば、3ヵ月で10万円という金額は決して難しくないが、
3ヵ月以内に10万円の利用が難しい!と感じている方のために、1つ提案をしておく。
「3ヵ月以内で10万円の利用が厳しい」と考えていなら、利用金額に足りない分Amazonギフト券をSPGアメックスカードで購入するのがおすすめ!
なぜなら、Amazonギフト券をクレジットカードで購入したら0.5%補填されるからだ。
※ただし、0.5%補填されるのはAmazonプライム会員のみ
- Amazonギフト券100,000円を購入する
- するとAmazonギフト券100,500円となる
もちろん、10万円全てじゃなくて、10万円への利用に足りない分(2万とか3万とか)をAmazonギフト券に変えるだけでも全然OK!
Amazonギフト券は2017年4月24日移行に発行されたギフト券には有効期限がないので、有効期限に焦ることなく使いきることが可能だ。
Amazonには生活必需品が売られているから10万円くらいなら1年あれば誰でも使いきる金額だろう。
なので、最悪Amazonギフト券の購入を覚えておけば、SPGアメックスカードで紹介特典を貰い損ねるという事はまずないはずだ。
是非、「3ヵ月以内で10万円の利用が厳しい」という方は参考にしてほしい。
\クレカでも0.5%補填があります/
5.SPGアメックスカードのよくある質問


最後にSPGアメックスカードでよくある質問について解説をしていく。
5-1.発行されたSPGアメックスカードはいつ届くの?
- 発行されたSPGアメックスカードはいつ届くの?
-
公式HPには「通常審査には約10日間ほどかかる」と書かれている。
なので、SPGアメックスカードが手元に届くまでの期間は2~3週間と考えてOKかなと思う。
ちなみに、私の場合、申し込みから手元に届くまで18日間かかった。
参考までに。
5-2.紹介キャンペーンで入会したポイントはいつもらえるの?
- 紹介キャンペーンで入会したポイントはいつもらえるの?
-
私はこの紹介特典の36,000ptがいつもらえるのか?公式サポートに連絡して実際に聞いてみた。
すると、「10万円の決済利用が確認でき次第。紹介特典のポイント36,000ptは振り込まれる」とのことだった。
なので、早い人だと1ヵ月目の引き落とし日以降、遅い人でも3ヵ月目の引き落とし日以降に紹介特典のポイントがもらえる。
5-3.友達を紹介したいんだけど、紹介の仕方・方法は?
- 友達を紹介したいんだけど、紹介の仕方・方法は?
-
紹介方法は簡単で以下の通り。
- アメリカンエクスプレスカードのマイページにログイン
- TOPページ中央にある紹介プログラムの「紹介する」を選択
- URLをコピーし、紹介したい人に送る
以上の手順で、入会後SPGアメックスカードを他の人に紹介することが可能。
まとめ
今回はSPGアメックスカードの紹介キャンペーンの入会方法について解説した。
私自身、SPGアメックスカードに入会する上でたくさん調べた結果、
紹介キャンペーンで入会するのが最もお得であるということが分かり、実際に紹介で入会もした。
なので、これからSPGアメックスカードを作ろうと考えているなら「紹介キャンペーン」を利用して入会するのがおすすめだ。
ちなみに、私もSPGアメックスカード利用者なので「紹介」をする事が可能。
もし、私からのSPGアメックスカードの紹介を希望される方はLINEの友達登録又はメールアドレス登録を以下からしてくれれば、自動返信にてSPGアメックスカードの紹介プログラムのURLを送ります。
当ページを閲覧の方にSPG紹介プログラムURL送ります!
紹介で入会すると公式より「6,000pt」多くもらうことが可能!


私も実際に紹介プログラムでSPGアメックスカードを申込み、公式HPの入会特典よりも6,000pt(クレジットカード決済20万円相当)多くもらうことができた。
これからSPG AMEXを作りたいと考えている方で紹介をしてほしいという方にはLINE、メールにて紹介プログラムのURLを送っているので以下からLINE登録又はメールアドレスを登録ください。
手順は以下の通り。
- LINE登録、又はメールアドレス登録
- 自動返信にて紹介プログラムのURLを送付
- その紹介キャンペーンページにアクセスし申込むだけ
\すぐに紹介プログラムURLを送付/
紹介プログラムを利用すれば20万円相当お得です!










